限定コースのご案内(要予約)
Aコース…¥2,600<通常¥4,000>(税込)
(健康ドリンク・アミューズ・前菜・スープ・魚料理or肉料理・デザート・パン)
Bコース…¥3,800 <通常¥5,500>(税込)
(健康ドリンク・アミューズ・前菜・スープ・魚料理・お口直し・肉料理・デザート・パン)
Cコース…¥5,600<通常¥7,700>(税込)
(食材をグレードアップしたフルコースです。)
*数に限りがございます(要予約)
※現金支払いのみ
通常コースのご案内(限定コースと内容が多少異なります)
Aコース 2,850円
(アミューズ・前菜・魚or肉・パン・デザート)
Bコース 3390円
(アミューズ・前菜・スープ・魚or肉・パン・デザート)
Cコース 3990円
(アミューズ・前菜・魚・肉・パン・デザート)
Dコース 4670円
(アミューズ・前菜・スープ・魚・肉・パン・デザート)
デザートにコーヒーor紅茶orハーブティー
※カードのご精算はディナーのみとなります。
※全て税込み価格です。
健康ドリンク

アミューズ

スイカは体内の毒素や、カリウムは余分な塩分を排出し、赤色のリコピンは抗酸化作用があります。オクラは食物繊維が多く、ネバネバが胃腸の粘膜の保護や整腸作用に効果的で黒コショウでスパイシーに仕上げたアミューズです。
前 菜
(フォアグラ・キャビア・トリュフの世界三大珍味の
盛り合わせをトッピング 別途¥1650)

鶏肉はタンパク質を豊富に含み、淡泊で食べやすく、代表的な夏野菜トマトはリコピン、ビタミンC、カリウムが豊富で、免疫力・老化防止に、ナスのポリフェノール、カリウムは抗酸化作用、余分な塩分排出し体を冷やしてくれる夏に最適な野菜です。ピーマンはビタミンC・E、カロテンなどが豊富で、肌荒れ・風邪予防・血液サラサラに効果的です。色鮮やかな一皿に仕上げました。
スープ

青梅はクエン酸を多く含んでいるため、疲労物質である乳酸の増加を防ぎ、疲労回復や食欲増進作用があります。豆乳と牛乳を合わせることでまろやかに仕上がります。当店の庭で採れた青梅を使うのはこの時期限定です。コンディションスープには、すっぽん、アワビ、牛、鶏、鴨、昆布、野菜、クコの実を8時間蒸し煮したスープです。

コンディションスープには、すっぽん、アワビ、牛、鶏、鴨、昆布、野菜、クコの実を8時間蒸し煮したスープです。内臓の働きを良くする栄養価の高いスープです。
魚と野菜の料理

白身の魚は高たんぱく・低脂肪で、良質なタンパク質源です。疲労回復のニンニク・血液サラサラの玉ねぎ・食欲増進の唐辛子などのソースと、カロテンが豊富な色鮮やかな人参ソースを加えた一皿です。
お口直し

お肉と野菜の料理

ビタミンB1と言えば豚肉。牛肉や鶏肉の5~10倍近く含まれ、食品全体の中でもトップクラスです。豚肉は必須アミノ酸をバランスよく豊富に含み、吸収効率にも優れた良質のたんぱく質です。夏野菜の枝豆は疲労回復や肝臓保護などに期待があり、ゴーヤはビタミンCがトマトの5倍近く、また加熱しても消失しにくく、夏バテ・美容に効果的です。とうもろこしはビタミンB1・食物繊維が豊富で、疲労回復・コレステロール値下げ・便の調子を整える効果に期待できます。ガスパチョソースはビタミンB1の働きを助けるアリシンが豊富な玉ねぎとニンニクを利かせ、効率的な糖質代謝ができる夏バテ知らずの一皿です。
お肉と野菜の料理
黒毛和牛のステーキ(別途870円)

牛肉のたんぱく質は、身体に必要なアミノ酸が多く含まれ、豊富な鉄分と造血作用のあるビタミンB12も含み、貧血・冷え症予防、疲労回復にも期待できます。
パ ン

今月のパンは、豆乳とおからを使用した当店オリジナルのコンディションパンと、茄子パンです。コンディションパンには、食物繊維、体の活性酸素(細胞を傷つけて、老化やガンの原因になる物質)を抑えてくれる成分が豊富に含まれていて、まさに体調を整えてくれるパンです。茄子は身体を冷やす効果があり、夏バテには効果がありそうです。また茄子の色素にはコレステロールの上昇を抑える働きがあり、生活習慣病の予防に期待ができそうです。
デザート
赤ピーマンのクレームカラメル 桃とミントのスープ仕立て 青シソアイス

赤ピーマンは緑ピーマンよりβーカロテンが豊富で抗酸化作用があり、ビタミンCはレモン並みで美肌効果が期待できます。モモのビタミンCは美肌効果に、青じそは殺菌効果・防腐・などに効果が期待でき、βーカロテンは緑黄色野菜の中でも豊富、香り爽やかな食後のデザートです。
トータル(フルコース)

イメージ写真です。
コースでいうと(フルコース)にあたります。
※表示されている数値は多少異なることがあります。
※参考値としてお料理をお楽しみください。
※写真はイメージ写真となっております。